3ヶ月長期プラン luxe

luxe(リュクス)は90Daysの長期コンサルプランです。
あなた専属のコンシェルジュとして、akoがいつでもお答えします✨

「今日何着れば良いの?」
「なーんか普通で終わっちゃう」
「新しいアイテムが欲しいけど1人じゃ決めきれない」
「こんな風になりたいけど、どう選んだら良いか分かんない!」

髪型は?髪色は?メイクは?

そんなお悩みに、3ヶ月みっちり伴走します!
クローゼットチェック
まずは手持ち服をチェック
お手持ちのお洋服・コスメ・アクセサリー等で、今後も使っていきたい物を写真を撮って送っていただきます。

luxeの期間中に買い足すアイテムとどう合わせるか?
物を増やしたくない方であれば、何と何を組み合わせてバリエーションを作れるのか?

を精査していきましょう。

捨てるかどうか迷ってる💦というお悩みもモチロン大歓迎です!
お買い物同行(現地・zoom)
買い足しアイテムを一緒に選ぶ
最大3回リアルお買い物同行をご利用いただけます。(月1回)

クローゼットの活用方法が定まったら、買い足しアイテムを決めていきましょう!

現地で試着しながらのお買い物同行
zoomにて購入候補のピックアップ

どちらもお選びいただけます。

外出が難しいママさんや、遠方にお住まいの方にもオススメ!
メイク指南
メイク講師と一緒に日々のメイクをバージョンアップ
イメコンの資格を保有しているメイク講師をお呼びして、メイクの実践練習を行います。
※遠方の方の場合はzoomにて開催
ご自身で再現できるよう、色選びからテクニックまで丁寧に指導してくれますよ✨
美容室・眉サロン・まつ毛サロンアドバイス
髪型・髪色どうしよう!?
期間中に美容室に行かれる場合、髪型や髪色のご相談も受け付けております✨

LINEにてオススメのヘアスタイルやオーダーの仕方などお伝えします。
(スケジュールが合えばリアタイでお返事します!美容師さんに「難しい」って言われた場合はどうしていこう?って時に一緒にその場で考えましょう)

眉サロン・マツエク・マツパ等ももちろんOK!
期間中質問し放題
LINEお買い物同行もできる!
コーディネートやメイクなどなど、お悩み全般を3ヶ月間質問し放題です。

例えば「今日買い物行こうかな」と思い立った時に、ぜひakoに日時をお伝えください。

迷ったお洋服の写真を撮って送っていただければ、その時間にLINEチェックしておきます✨バーチャルお買い物同行が可能!

他にも
  • お買い物候補のアイテム
  • この服に何を合わせたら良い?
  • 捨てようか迷ってる物をチェックして欲しい
些細なことでもご相談ください♡

ご料金

1ヶ月プラン 50,000円(税込)
3ヶ月プラン 90,000円(税込)
事前のお支払いをお願いします。
  • キャッシュレス決済
  • 銀行振り込み
お選びいただけます。
2回まで分割可能

詳しく知りたい、迷っている場合は公式LINEへご連絡を✨
お申込みの場合も公式LINEへご一報ください。
決済URL、振り込み口座を送付いたします。
※お申込みのお客様は利用規約をご確認いただけたものといたします
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

【luxe 利用規約】

本利用規約(以下「本規約」)は、ako(以下「運営者」)が提供するサービス「luxe」(以下「本サービス」)について定めるものであり、本サービスをご利用いただくすべての方(以下「ユーザー」)に適用されます。
ユーザーが申込み・決済を完了した時点で、本規約に同意いただいたものとみなします。

第1条(サービス提供期間)
本サービスの提供期間は3ヶ月とし、申込後、決済の確認がとれた日をもって正式な開始日とします。

第2条(提供内容)
本サービスでは、LINEを用いたメッセージによるコンサルティングサポートを提供します。原則として、ユーザーからのメッセージに対する運営者の返信は72時間以内とします。

第3条(料金・支払い)
利用料金:150,000円(税込)Re:MEご利用者様」:120,000円(税込)
支払い方法:銀行振込またはクレジットカード決済  
※クレカ決済は別途4%手数料、振込手数料はユーザー負担

支払期限:申込日より5日以内
分割支払いの場合:初回支払いを開始日前日までに完了し、その後は毎月末までに支払うこと。
未払いが続いた場合はサービス停止・一括請求となることがあります。
お支払い後のキャンセルによる返金は行っておりません。

第4条(コンテンツの取扱い)
提供された資料・情報・ノウハウ等はすべて運営者に帰属し、無断転載・転用・商用利用は禁止します。
録音・録画・再配布・SNS投稿なども含め、第三者への開示は禁止とします。

第5条(個人情報の取り扱い)
ユーザーの個人情報は運営者のプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者に開示・提供することはありません。

第6条(秘密保持)
ユーザーおよび運営者は、相互に知り得た情報を第三者に漏らさないものとします。
ユーザーによる情報漏洩が判明した場合は、強制的にサービス利用停止とし、損害賠償請求の対象となることがあります。

第7条(免責事項)
本サービスは、特定の成果や利益を保証するものではありません。
他のユーザーとのトラブル等について、運営者は一切の責任を負いません。

第8条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に準拠し、万が一トラブルが発生した場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。